スイートポテト☆
切っても、蜜のようなベトベトした液が勝手に出てくるほど水分が多かったです。
《スイートポテト》 せっかく作るならこのくらいたくさん
さつまいも 1kg
バター 50g
砂糖 100g
塩 少々
卵黄 2個
牛乳 50cc
焼くときに塗る卵黄 1個
(小さじ1の水を加えるとちょうどいい)
さつまいもの皮をむいて芽をとって、適当な大きさに切ってレンジでチン
根菜モードでチンしたから時間はよく分からない m>_<m
串が簡単に刺さるくらいやわらかかったらOK
下に水を入れて、ザルが付いてるレンジ用の蒸し器を使いました。
蒸したてで少し食べたので、減ってますm
何もつけなくてもネトネトとっても甘くておいしい芋でした。
熱いうちにうらごし、なんてするわけなく、フードプロセッサーでビューン
少なめの量をねっとりするまで多めに回しました。
お鍋にバター(今回は有塩なので塩は入れない)と砂糖を入れて
芋を投入
ゴムベラで練り練り
芋が熱々の まま作業できたけど、冷めちゃってバターと砂糖が溶けなかったらちょっと火をつけて練っておく。
火を止めて、卵黄を1個づつ投入
丁寧に練ったら、牛乳も入れて練る。
ゆるいのが好きだったら牛乳を少し多めにしてもいいかも。
好きな形をつくって、鉄板に並べて、きれいな焦げ目が付くように表面に卵黄塗って
トースター(強火)でいい色になるまで10分くらい。
気づかないうちに底もこげちゃうから、温度に気をつけてね。
途中から上だけのヒーターに切り替えてもいいかも。
甘さ控えめから、ちゃんと甘いお菓子に変わっていきそう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すいません・・・
あの
作りすぎじゃないでしょうか???
餃子にみえてくるんですけど・・
何日分のおやつじゃい
いくら羊様といえど食べすぎでわ・・
投稿: たぁこ | 2008-02-11 13:11
ずいぶんと、大量に作ったねーw
た、確かにギョウザに見える。
ソーセージにも見える。
投稿: shiro | 2008-02-12 20:34
ソーセージに1票!
投稿: の | 2008-02-13 18:57
おほほ
今日すこしだけカイシャに持って行った!
食べるとちゃんとスイートポテトになってたでしょ~
投稿: ひつじ | 2008-02-13 22:15