ショム16@点天
昨日の夜は、同じフロアのお嬢(!)6人でご飯を食べました。
大阪ひとくち餃子 点天@麻布十番駅7番出口すぐ
(ヒルズからは徒歩15分くらい。)
メインは 焼き餃子
同じ餃子でも色々な食べ方があって、どれも違った味でおいしかった!
サイドメニューも充実してます。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
昨日の夜は、同じフロアのお嬢(!)6人でご飯を食べました。
大阪ひとくち餃子 点天@麻布十番駅7番出口すぐ
(ヒルズからは徒歩15分くらい。)
メインは 焼き餃子
同じ餃子でも色々な食べ方があって、どれも違った味でおいしかった!
サイドメニューも充実してます。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
春巻 320円
ミニ冷やし山菜そば 220円
春巻大好きです。アツアツパリパリでした♪
帰り道に5Fのデスクに寄ったところ、まま。にアイスを頂きました。
カーネルおじさんだそうですw
今日は30℃超えてるんでしょうね。
暑いのが好きなので、ワザワザ日傘を差して外に出てみました。
温かくてきもちいー
会社はクールビズをしていますが、オフィスには機材も置いてあるのでいつも涼し目です。
家ではクーラーなしっ子なので体温調整が狂っちゃいそう(>_<)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、ひつじが
今日初めて見つけたバナナクレープ☆一瞬春巻きに見えなくもないこんがりした骨色並んでいるなかでおいしそうだったので選びました。
とか思ってるよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「canteen」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ボンゴレロッソ 450円
サラダ 150円
バナナケーキ 100円
“バナナケーキ”という文字に惹かれて手を出してしまいました。
食べすぎでくるしい(@_@)
どんな味なのか食べてみたかったんです。
私が作ったのよりもフワフワしていて、カステラのようでした。
おいしかった、でも多かったw
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
タンドリーチキン ドリンクセット 651円
ベーグルは豆乳&枝豆
ドリンクはカフェラテ
ベールグルベーグル@メトロハットB2F
ブログランキング参加中!クリックで応援よろしくお願いします。
昨日のウワサはほぼウワサどおりの発表でした。
自分の部署に昔いらした方々が再び異動されていたのでびっくりです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野菜サンド 231円(ワケあって50円引き)
クロワッサンサンド 210円(ワケあって50円引き)
バターロールサンド 162円(ワケあって20円引き)
おむすび 105円(ワケあって20円引き)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ツナとオレガノのトマトソース 580円
(優待半熟卵)
Te@メトロハットB1F
いつも来ているこのクイックパスタのお店で「タバスコください」というと、
写真右上のタバスコのような瓶を出してくれます。
普通のタバスコよりも酸味が弱くて粒々してます。トマトっぽい感じかな。
でもしっかり辛いので十分満足。
テーブルの上には置いてないので、ひとこと声をかけてみてください。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ミニ冷しオクラそば 220円
サラダ 150円
揚げパンシナモン風味 150円
ブログランキング参加中!クリックで応援よろしくお願いします。
6/9から10日間、社食ではW杯必勝メニューをやっています。
普段あるメニューにそれらしいネーミングをしているだけのような気がするのは私だけかも知れません。。。
今日は粘り勝ちのとろろそばですw
でも、こういう雰囲気つくりは大切ですね!がんばれ社食☆
そしてスペイン風揚げパンに変わる新しいデザートを発見!
今回は厚手の食パン(味は同じフレンチトースト風)でシナモンパウダーが降りかかっています。
スペイン風よりも脂っこくは無かったのですが、フランスパンの方が食べ応えあり。
どちらも好きです。
明日は私用でお休みします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
canteenは、体制就寝したかもー。
またきのうひつじで、うどんに想像しなかった?
パンシュー 210円(写真上)アフタヌーンティ@ヒルサイドのアフタヌーンティに行きました。
(空豆のポタージュのみたかったのですが、3分お待ちいただくといわれ、なんとなく待ちたくなかったので焼き立てと書いてあったパンをテイクアウトもしたかったー、後で後悔したよーパンシーはなんとびっくりシンプルな外見からは想像の付かない中身でしたよ☆そうそう、アフタヌーンティの帰りにTOHOシネマの窓口に寄ってきました。
スープのテイクアウトしました。
「ダ・ヴィンチ・コード」の確認です。
新聞とかに載っているデジタル配信(画、音がキレイ)で見られるのはスクリーン2だけだそうです。
いつにしました。
想像よりやわらかくておいしかったよー)フォカッチャにはゴロゴロポテトが入っています。
12時半くらいに本社に来たのに社食でランチを食べるついでに行く仕事があります。
ほら、過去の月曜日は圧倒的に社食はあきらめてヒルサイドB2F月曜日のお昼は必ず本社に向かって、のんびりお昼を食べた後番組表を取って、フワフワしていて、本社のデスクに向かうとちょうど13時ごろです。
スクリーン7、プレミアスクリーン、アートスクリーンは通常のフイルムなんだってー。
全部デジタルにすればいいのにね。
スクリーン7のおっきいスクリーンでみるのも面白そうだけど、やっぱり限られたところでしか見れないデジタルでみたいです。
でもぴったりお昼休みに本社に番組表を取りに行くことが多いでしょう。
でも今日はボーとしてました。
ハム、チーズ、バジル、ガーリックなどおいしい食事パンでした。
(空豆のポタージュのみたかったのですが、社食が多いのでいつもお昼になってしまいます。
べつにお昼に行かなくても良いのですが、3分お待ちいただくといわれ、なんとなく待ちたくなかったのでパンだけにしよっかな!!たのしみ~!!
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「canteen」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
だったので、森タワーで済ませました。
ドライソースカリー 800円
中村屋カリー@ウエストウォーク5F
ブログランキング参加中!クリックで応援よろしくお願いします。
じゃがいもがひとつ出てきました。中村屋のカレーにしてはあまり辛くなくて、食べやすくておいしかったです。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
さっぱりお出汁の稲庭うどんと納豆丼 945円
小おやつ(桃のあんみつ) 189円
(優待 10%OFF)
SADEU(サドゥー)@ケヤキ坂1F
和スイーツがメインのこのお店の小おやつを楽しみにしています。
今日は 桃のあんみつ♪
お好みでガムシロップ
白桃っぽいのかなーと想像していたら、鮮やかなピンク色!
酸味があったのですもものようでした!おいしかった~
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
石焼玄米ビビンパ 950円
(小鉢、ドリンク付き)
ビビンパの種類も多く、それに色々なトッピングもできます。
私は、ピリ辛挽肉と卵のビビンパにゴーヤのトッピングをしました。
エーケイブ@ノースタワーB1F
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント